沖縄のフォトウェディング!資料請求をしたらどんなものが送られてくる?|沖縄ウェディングオンライン
2019.1.23沖縄ウェディングオンラインの使い方, 沖縄フォトウェディングを研究
沖縄のフォトウェディング!資料請求をしたらどんなものが送られてくる?
沖縄でのフォトウェディングの場合、現地の下見には行けないし、ウェブサイトでは詳しく分からない。そんな時には資料請求!でも、資料請求をした時に送られてくるものってどんなものかな?
沖縄フォトウェディングを撮影したいときに、ウェブなどで検索しても、プランの内容やウェディングドレスの種類、どんな写真が撮れるのかなど、細かいことまで分からないことばかり。
また、資料請求に対応していないスタジオや資料請求しても全く反応の無いスタジオも。こんなの困っちゃいますよね。沖縄ウェディングオンラインは、資料請求してもらったら、営業時間内なら、その日のうちに対応しています!ドンドンと請求してくださいね。資料は宅急便でお届けしているので、翌日か翌々日くらいにはお手元にお届けできるはず。
では、資料請求していただいたら、どんなものをお届けしているかご紹介します。
1.資料請求って?資料請求したら何が届くの?
沖縄フォトウェディングでの資料請求では、プランの詳細、ロケ地、どんな写真が撮影できるか、ウェディングドレスのラインナップ、オプションアイテムなどに関する資料一式をお送りしています。
資料請求の方法としては、沖縄ウェディングオンラインのホームページからご請求くださいね。
沖縄ウェディングオンラインの資料請求はこちらからどうぞ
お届けしている資料は・・・・・
・最新の沖縄フォトウェディングプランのご案内
・沖縄フォトウェディングの魅力のご紹介
・沖縄ウェディングオンラインのコンセプトご紹介
・ウェディングドレスのまま海に入って撮影できる“トラッシュ・ザ・ドレス”のご説明
・沖縄フォトウェディングプランの選び方
・沖縄本島のロケーションフォトプランの詳細
・沖縄本島でドレスのまま海に入って撮影できるプランの詳細
・沖縄本島でお子様と一緒の撮影にオススメのプランの詳細
・沖縄本島のビーチ&観光地のロケーションフォトプランの詳細
・沖縄本島のチャペル&ビーチフォトのセットプランの詳細
・沖縄本島の会食付きビーチフォトプランの詳細
・石垣島のロケーションフォトプランの詳細
・石垣島でドレスのまま海に入って撮影できるプランの詳細
・石垣島のロケーションフォトプランの詳細
・石垣島のチャペル&ビーチフォトウェディングプランの詳細
・宮古島のロケーションフォトプランの詳細
・宮古島でドレスのまま海に入って撮影できるプランの詳細
・フォトウェディングプラン一覧表
・ウェディングドレスラインアップ
・お申込から当日までのフローのご説明
・フォトウェディング撮影の一日の流れのご案内
・沖縄フォトウェディングのQ&A
・沖縄フォトウェディングのビーチ撮影ロケーションマップ
・ウェディングフォトアルバムのご案内
などを同封してお送りさせていただいていますので、沖縄でのフォトウェディングをじっくり研究してみてくださいね。
資料請求って、必要ですか?
近年、沖縄フォトウェディングの情報収集方法はインターネットが主流となっていますので、わざわざ紙の資料を取り寄せる必要ってあるの?というご意見もあります。
しかし、紙の資料には、紙なりの良さがあります。その①オフラインでもOK!確かに、ネットが繋がらなくても検討できますね。その②書き込める!確かに、紙のパンフレットなら、聞いたことなどがメモを取れますね。その③見やすい!ウェブサイトは字が小さくて見難い、何ページも一度に見えないけど、紙のパンフレットなら、部屋に広げて二人でも見やすいですね。確かにね!
さらに、実際に資料を手にすることで、インターネットには掲載されていない「具体的な情報」や「周辺の情報」などを入手することができます。なんか本をアマゾンで買い物するのと、書店で買うのとの違いのようですね。
2.資料請求はいつしたらいいの?
沖縄でのフォトウェディングのご予約は、早い方で8ヶ月前、直近の方は1週間前という方もあるので、本当にまちまちですが、逆算をして考えて頂けたらと思います。例えば、前撮りの場合、結婚式の半年前にフォト撮影をしておけば、当日にウェルカムボードなどに写真が余裕を持って使用できるので、その2ヶ月前頃。従い、前撮りの場合は挙式の8ヶ月前には資料を入手しておきたいものですね。沖縄のフォトウェディングが主体の場合であれば、旅行を決める2ヶ月くらい前には、資料を入手して旅行を決めると同時にフォト撮影の日程も調整するというのが最適です。もっとも、もっと早くから色々検討したいという場合は、1年以上前からでも資料請求は対応しているので、リクエストしてくださいね。
3.資料請求して、メリット・デメリットってあるの?
忙しいカップル達にとっての情報入手と比較検討は面倒なもの。なのでわざわざ時間を取って、ウェブサイトで比較検討するより、自宅で時間の空いたときに、資料を見ながら検討ということは魅力ですね。しかしながら、資料を自宅に送ってもらうということは、自分の個人情報を提供するということになるので、そのあたりも心配だと思いますので、個人情報管理がしっかりしている所からの資料の取り寄せは欠かせません。
沖縄ウェディングオンラインは、東証ジャスダック(JASDAQ)に上場している企業が運営していて、個人情報保護法に準拠した運営を行い、 利用規約、プライバシーポリシー、コミュニティガイドライン、勧誘方針などを定め、日本法を遵守した運営をしていますので、ご安心ください。
運営企業名 株式会社KG情報 会社情報はこちらから
4.まとめてみると・・・
沖縄でのフォトウェディングの資料請求は、資料請求すること自体が面倒かも知れませんが、やっぱり自宅に届く資料は「されど資料請求」!やっぱり対応のスピード感の比較もできるので、しっかりと対応してくれるかどうかのバロメーターにもなります。離れている沖縄だからこそ、すべてのお客様に真心を込めて対応しているか・親切丁寧な対応をしているか?なんて、会っていないので分からないので、資料請求をしてその対応を見てみるというのもひとつの方法です。
ぜひ沖縄フォトウェディング資料請求をして、ステキな沖縄でのフォトウェディングを叶えてくださいね。
沖縄ウェディングオンラインは、沖縄本島、石垣島、宮古島、離島などの、ビーチフォト、チャペルフォト、ファミリーフォトなどをご提供しています。沖縄ウェディングオンラインへの資料請求はこちらから
スマホで空き状況を確認して予約できるフォトウェディングはこちらから
実際に撮影された方の実例写真ギャラリーはこちらから
沖縄フォトウェディング情報はこちらから
石垣島フォトウェディング情報はこちらから
宮古島フォトウェディング情報はこちらから
沖縄本島/宮古島/石垣島でのフォトウェディング専門店 沖縄ウェディングオンライン 資料請求ご説明ページ All Rights Reserved.
この記事をシェア
- カテゴリを選ぶカテゴリを選ぶ