[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]ジャイアントペーパーフラワーの作り方|沖縄ウェディングオンライン
2020.6.8ポーズやアイテム等のお役立ちアイデア
[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]ジャイアントペーパーフラワーの作り方
沖縄フォトウェディングに自分で手作りしたアクセサリーをプラスしてワンランク上のフォトウェディングが叶う手作りアイテムです。ジャイアントペーパーフラワーとは、紙で作る大きなお花のアート。使用する紙の素材やカラーなどによって、いろいろな雰囲気をを作ってくれるジャイアントペーパーフラワー作りにチャレンジしてみませんか。
ジャイアントペーパーフラワーの作り方
[手作りアイテム]ジャイアントペーパーフラワーに挑戦してみましょう。軽い紙素材を使って作るフォトウェディングの撮影アイテムとしても人気の「ジャイアントペーパーフラワー」。存在感たっぷりのアイテムは、沖縄フォトウェディングに使えばフォトジェニックな1枚を残せるはずです。淡くて優しいカラーをチョイスしてキュートな雰囲気に仕上がります。ブーケやヘアード、ブライズメイドやフラワーガール、リングボーイなどのアイテムやテーブル装花、会場デコレーションなど、幅広く使用できます。
(予算目安: 約2,500円)
1.紙筒の全体を覆うようにマスキングテープを貼る…A
2.クレープペーパー【大】50×60cmを3部、【中】50×50cmを3部、【小】40×50cmを1部用意する。【大】【中】は四つ折りに、【小】は八つ折りにし、山折の部分を手前にして花びら形の半円をフリーハンドで描き、カットする(ランダムな形の方が様々な表情が出て可愛い仕上がりになります)
3.①【大】2枚、②【大】4枚+【中】6枚+【小】2枚、③【小】2枚を各々重ね、中心をフラワーワイヤーで留める。花びらを1枚ずつ指で伸ばし凹凸の型をつけ、立体的に仕上げる
4.うす紙20×24cmを二つ折りにして、山折部分に5mm間隔で切り込みを入れる。フラワーワイヤー5本を束ねて貼り、端から巻いてテープで留める。③の中心に括り付ける…B
5.①と②を直角に交わるように重ねワイヤーで留める。さらにBを重ねてワイヤーで留め、Aに固定すれば出来上がり!
材料と道具
— 材料 —
•クレープペーパー(2色)
•うす紙
•紙筒
•フラワーワイヤー
•マスキングテープ
— 道具 —
•カッター
•鉛筆
•ハサミ
•ものさし
•カッターマット
宿泊付きハネムーンフォト撮影が叶うプランです。沖縄本島・石垣島の宿泊施設内やビーチなどでのフォト撮影がセットになっています。
沖縄本島の北部にある恩納村天然ビーチでフォトウェディングが叶うプランです。ドレスを着たまま海に入れるプランもあります。
透明度が高くコントラストが強い石垣島の海でのフォトウェディングは美しくて爽やかで特別な1日になること間違いなし!
延々と続く青い空と海、白い砂浜。東洋一美しいと言われる極上の与那覇前浜ビーチがある宮古島でのフォトウェディングプランがそろっています。
2020年6月8日更新
- カテゴリを選ぶカテゴリを選ぶ