[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]撮影用フレームの作り方|沖縄ウェディングオンライン
2020.6.12ポーズやアイテム等のお役立ちアイデア
[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]撮影用フレームの作り方
沖縄フォトウェディングでオリジナルの撮影用フォトフレームを使って、オリジナリティ溢れるフォトウェディングを叶えてみませんか。雑誌の表紙風なものでも、ポスター風なものでもOK!メッセージやイニシャル、記念日など、好きなものを入れて作りましょう。二人らしいフォトフレームで沖縄のリゾートフォトウェディングを成功させましょう。
撮影用フレームの作り方
[手作りアイテム撮影用フレームに挑戦してみませんか?沖縄フォトウェディングにも使える撮影用フレームを手作りしてみましょう。
額縁付属のアクリル板に雑誌の表紙風に文字をレイアウトした撮影用アイテム。挙式日や二人の記念日、フォトウェディングの撮影日などを入れたり、ふたりの名前やイニシャルやメッセージなどを入れて撮影すれば、想い出の一枚に。沖縄フォトウェディングがきっと盛り上がるはず!
(予算目安: 約3,000円~/1個)
1-2.撮影用フレームに入れたい文字(名前や結婚式の日付 etc.)を決め、A4サイズに雑誌の表紙風に文字をレイアウトして、プリントアウトする。それを額縁サイズに合わせて拡大コピーする…A額縁に付属されたアクリル板にAをマスキングテープで貼り、カーボン紙を敷いて文字の輪郭をボールペンでなぞる。アクリル板に文字を転写できたら、Aを取る。
3.好きなカラーの油性ペンで転写した文字を塗りつぶす
4.アクリル板を額縁にはめ込み、裏面から(表から見えないように)マスキングテープでしっかりと留めれば出来上がり!
材料と道具
— 材料 —
•額縁(A2サイズ)
•油性ペン
— 道具 —
•カーボン紙
•印刷用紙
•ボールペン
•マスキングテープ
2020年6月12日更新
- カテゴリを選ぶカテゴリを選ぶ