[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]コットンパールジュエリーの作り方|沖縄ウェディングオンライン
2020.6.8ポーズやアイテム等のお役立ちアイデア
[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]コットンパールジュエリーの作り方
沖縄フォトウェディングに自分で手作りしたアクセサリーをプラスできる手作りアイテムです。上質で品のあるパールはどんな花嫁も輝かせてくれます♡
トレンドのパーツでもあるコットンパールを使ったエレガントなウェディングアクセサリーで、ワンランク上のフォトウェディングを叶えましょう。
コットンパールジュエリーの作り方
[手作りアイテム]コットンパールジュエリーを使ったウェディングジュエリー作りに挑戦してみませんか?コットンパールは、コットン(綿)を球体に圧縮して、その表面に塗装などのパール加工を施した、模造真珠ですが、アンティークな色合いやヴィンテージ感などの風合いで人気の高いアクセサリー素材。非常に軽くて、比較的安価で手に入ることから、コットンパールを使ったネックレスやブレスレット、ピアスなどのフォトウェディングアクセサリーを手作りしてオシャレなフォトウェディングを叶えましょう。
予算目安: 約4,000円/1個
1.150cmにカットしたワイヤーを2本用意し、それぞれの半分の所で折って2重にする。2重にしたワイヤーにコットンパールを60個通し、20個の部分で区切る。
2.区切った部分で楕円を作り、ねじって留める。それを繰り返し3つの楕円ができるようにする… A
3.A を2つ作ったら、各パーツが斜めに重なるようにして、余ったワイヤーでしっかりと留める
4.適度なサイズのボタンを用意し、ボタンの表面全体にビーズを敷き詰めボンドで接着させる… B
5.B をワイヤーで A の中心に付ける
6.ワイヤーコームにチュールをドレープができるように縫い付ける。最後にワイヤーコームにAを取り付ければ出来上がり!
材料と道具
— 材料 —
•コットンパール(8mm×120個)
•ワイヤー(150cm×2本)
•ボタン(1個)
•ビーズ(25粒)
•チュール(45×20cm)
•ワイヤーコーム(1個)
— 道具 —
•ハサミ
•ボンド
•針
•糸
•ペンチ
宿泊付きハネムーンフォト撮影が叶うプランです。沖縄本島・石垣島の宿泊施設内やビーチなどでのフォト撮影がセットになっています。
沖縄本島の北部にある恩納村天然ビーチでフォトウェディングが叶うプランです。ドレスを着たまま海に入れるプランもあります。
透明度が高くコントラストが強い石垣島の海でのフォトウェディングは美しくて爽やかで特別な1日になること間違いなし!
延々と続く青い空と海、白い砂浜。東洋一美しいと言われる極上の与那覇前浜ビーチがある宮古島でのフォトウェディングプランがそろっています。
2020年6月8日更新
- カテゴリを選ぶカテゴリを選ぶ