[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]コンフェッティバルーンの作り方|沖縄ウェディングオンライン
2020.6.11ポーズやアイテム等のお役立ちアイデア
[沖縄フォトウェディング手作りアイテム]コンフェッティバルーンの作り方
沖縄フォトウェディングに手作りのコンフェッティバルーン(紙吹雪風船)を使って、ポップでキュートなフォトウェディングを叶えてみませんか。風船の中に入れる紙吹雪は、丸や四角でもいいけど、お星様や細切りのペーパーやバルーンの中に小さなバルーンを入れるのもアリ!二人のイニシャルやふたりの誓いの言葉などのメッセージを入れるのもOK!二人らしいコンフェッティバルーンで沖縄のリゾートフォトウェディングを成功させましょう。
コンフェッティバルーンの作り方
[手作りアイテム]コンフェッティバルーン作りに挑戦してみませんか?「コンフェッティ」とは、紙吹雪のこと。それをバルーンに閉じ込めたコンフェッティバルーンは海外のウェディングでも大人気!手作りのデコレーションバルーンとしてフォトウェディングにも映える撮影アイテムになります。中身のコンフェッティは、カラーや素材など好みのもをチョイスしてみてください。
※ビーチフォトウェディングでは環境保護のため、風船の中の素材は土に還るもの以外の場合は、くす玉のように割ることはできないので注意が必要です。(予算目安: 約600円/10個)
1.ペットボトルの上部をカットする
2. フラワーペーパー(5枚)を重ねて半分に折り、端をクリップで留める。ペットボトルのキャップを使って、円形の印をつける。円形の印に沿ってハサミでカットする。(コンフェッティの完成)…A
3.ペットボトルの注ぎ口に風船を取り付けAを入れる。風船を膨らませて結び留め、結んだところにワイヤーを巻きつける
4.ストローの上部に1cm程度の切り込みを入れ折り曲げる。風船の結び目とワイヤーをストローに通す。風船がストローに対してまっすぐ自立するようワイヤーを引っ張り、ストローの下部でマスキングテープで留める
5.折り紙でリボンを作り、風船の根元に貼り付ければ出来上がり
材料と道具
— 材料 —
•フラワーペーパー5枚
•ストロー(太さ1.2cm程度)1本
•ワイヤー
•マスキングテープ
•風船(クリアタイプ)
•折り紙
— 道具 —
•ハサミ
•クリップ 4個
•ペットボトル1本
•スタンプ台
•両面テープ
宿泊付きハネムーンフォト撮影が叶うプランです。沖縄本島・石垣島の宿泊施設内やビーチなどでのフォト撮影がセットになっています。
沖縄本島の北部にある恩納村天然ビーチでフォトウェディングが叶うプランです。ドレスを着たまま海に入れるプランもあります。
透明度が高くコントラストが強い石垣島の海でのフォトウェディングは美しくて爽やかで特別な1日になること間違いなし!
延々と続く青い空と海、白い砂浜。東洋一美しいと言われる極上の与那覇前浜ビーチがある宮古島でのフォトウェディングプランがそろっています。
2020年6月11日更新
- カテゴリを選ぶカテゴリを選ぶ